【保存版】理想のキャリアを実現する3STEP!

“このままでいいのかな・・・・”
仕事をしていて、こんな風に思うことはありませんか?
看護師の仕事が嫌いなわけじゃないけど、なんとなく、自分のやりたいことができていないような感じ。
・もっと自分が輝ける場所があるんじゃないかな・・・・。
・でも、自分の本当にやりたいことって、何だろう・・・。
・まず、何から始めていいのか分からない・・・。
そう思いながら働いている人も多いのではないでしょうか?
新人のときは、何が分からないかすら分からず、もうその日を乗り切ることでいっぱいいっぱい。
+アルファで自分のことを俯瞰して見る余裕などありません。
しかし、3年目、4年目になると、少しずつ、「自分の看護観」というものが見えてきます。
よくある、奨学金返済の”3年縛り”からも解放され、
そんなときに現れるのが、
“このままでいいのかな・・・”
という感情です。
このままこの病院でキャリアを積んでいく?
それとも、転職?
そもそも、看護師を続けるのか?
いろんなことがぐるぐるしているけど、結局新たにやりたいことが分からないのに、辞めるという決断はできず、
なんとなく働き続けてる。
もちろん、それが悪いわけではありません。
そのまま続けることで得られることもたくさんあり、今のままで居ることも選択肢のひとつです。
ただ、もし、自分の中でもやもやして、
“理想のキャリアを描きたい!”
と思っているのなら、この先も最後まで読んでいただけると嬉しいです。
では、そんな理想のキャリアを描くために、何からやればいいのか、3つのステップに分けてお伝えします。
STEP1
~自分のことを好きになり、看護師のキャリアの土台をつくる~
やりたいことを見つけるには、まずは自分を知って、ありのままの自分を受け入れることがとても大切です。
ありのままの自分とは、目の前で起こっていることに対して、良いとか悪いとかを判断せず、
「今はこういうことが起こっている」と受け入れることです。
それを受けいれるためには、まずは自分自身を受け入れることです。
どうしてもコンプレックスがあったり、周りと比べて落ち込んだりすることって、ありますよね。
「どんな自分でも、私は私だから素晴らしい」
ということに気付くことができれば、自然とやりたいことも見つかります。
人を羨まない、コンプレックスを直す、ということではなく、
「今、何を思っているか」に意識を向けて、イライラする自分も、人を羨む自分も、コンプレックスがある自分も”ぜんぶそのままOKを出す”
ということです。
これは、すぐにはできないかもしれません。
人によっては、1年や2年、もっとかかる人もいるでしょう。
ありのままの自分を受け入れるためには、「今ここにある気持ちを意識する」ことを、「習慣づける」ことで解決に導いていきます。
STEP2
~自分のやりたいことが分かり、看護師としてのやりがいを見つける~
自分のことを受け入れられたら、次はやりたいことをみつけていきます。
やりたいこととは、”好きなこと”×”得意なこと”×”大事なこと”に分けて考えていきます。
そして、その3つが重なり合わさったところに、”やりたいこと”があります。
ここでは、過去を振り返りながら、これまで自然とできていたことや、やっていて楽しいと感じたこと、大切にしている価値観などをどんどん掘り下げる作業をしていきます。
ここはもう「ワクワクすること」を考えるだけでOK。
それが叶うか、叶わないかなどを考えるのではなく、
「何の制限もない状態」で、どんどんやりたいことを膨らませていきましょう。
自分でも、過去の体験や、価値観は、忘れてしまっていることが多いので、質問されることで、自分でも忘れかけていた宝物に出会えるかもしれません。
STEP3
~理想のキャリアを描き、看護師としての理想の働き方が見つかる~
STEP2で、やりたいことが見つかったら、あとは最高の未来を描くだけ!
10年後、どうなっていないか?
理想の1日の過ごし方はどんな風か?
理想のライフスタイルは?
と、とにかく矢印を未来に向けて、よりリアルに臨場感を持って描いていきます。
そのとき、自分はどんな服を着て、どんな表情で、どんな場所で、どんな人に囲まれながら、何を大切にして生きているんだろう?
ここに来るまでに、いろんなことがありましたよね。そのひとつひとつを決断してくれた自分に感謝して、「私はこれで生きていく」という道が見えています。
それが見えれば、実現手段は自然と見つかります。
なぜなら、「やりたいことのアンテナ」が立っている状態なので、自然と情報が集まってくるからです。
STEP1、2で、自分の気持ちが満たされた状態になれば、周りに目を向けることができ、
「働く目的」も明確になっていきます。
二度とブレない「自分軸」を見つけて、「本当の自分」を生き始めようとしています。
いかがでしょうか?
一人でもやもやしていても、良い答えは見つかりません。
STEP1~STEP3まで、色んな質問や、ワークをして、言語化し書き出すことで、自分の内側にある本当の気持ちに気付くことができます。
もともと、あなたもはそれを実現できる力が備わっています。
だから、何か新しいことを学び直す必要はないんです。
正しい順番で、自分に合った方法で、それを引き出していく作業をするんです。
ありのままの自分を受け入れて、自分らしい働き方を一緒に探しましょう(^^)
この3ステップに特化したプログラムも作成中です。
そちらもお楽しみに!!
体験コーチングは初回無料で提供中なので、ぜひお気軽にお申込みください♪