【人間関係】〜大人になってから友達を作る方法〜

みなさんは、「友達は何人いますか?」と答えると、何人と答えますか?
小学校では、友達をたくさん作ろう!みたいに教えられましたが、100人も作るなんて不可能だと思いませんか?
学校教育で、みんなと仲良くしようと理想を安易に掲げられることで、プレッシャーすら感じていました。
だけど、精神科医の樺沢紫苑先生は、「みんなと仲良くする必要なんて、微塵もありません。」と言い切っています。
自分の気に入った人、仲良くしたい人とだけ仲良くしていれば充分なんです。
友達がたくさんいても、常にLINEのやりとりを気にしたり、グループでのやりとりが気になったり、誰かのことを悪口言ったり、いいことはありません。
友達の中に、悪口ばかり言う人はいませんか?
返信がないと怒ったり、一緒にいて疲れたり、自慢やマウント取ってくるし、ネガティブなことしか言わない人。
そんな人はバッサリ切りましょう!
そんな人と付き合っていても、あなたの人生は豊かにはなりません。
私は18歳で1人で上京してきて、もう10年以上経ちますが、親友と呼べるような友達はいません。
友達はいないけど、「仲間」はいます。
コーチングを学ぶ仲間や、介護を語る仲間、夢を応援し合う仲間にはとても恵まれています。
それぞれにビジョンや目標があり、お互いをリスペクトしながら、支えたり、協力したりします。
プライベートに入り込みすぎず、パッと会って、サッと解散し、それが心地よいと感じます。
友達とは違って、価値観が同じ人が集まり、ライトな関係が気楽で楽しいんです。
振り返ると、上京してすぐの10代の頃は、友達がたくさんいました。
だけど、結婚したり、出産したりして、みんなそれぞれの道を歩み、大人になっていくと、友達や仲間を作るのって、難しくないですか?
学生ではなく、社会人になってから、勝手に友達ができることは少ないと思います。
それでもやっぱり友達がほしい!と思う人には、友達ができる方法について提案していきましょう。
まず、考えてほしいのが、「自分だったらどんな人と友達になりたいか?」です。
「友達なんていなくていい」「自分は1人でいるのが好き」と常に思っていると、それが周りに伝わります。
そんなマインドセットでいると、「話しかけづらい雰囲気を持っている」状態になってしまいます。
そんな人と友達になりたいと思いますか?
自然と話しかけやすい雰囲気を作るために、「オープンマインド」であることが大切なんです。
無意識にバリアを張らずに、友達を作りたいなら、そのバリアを取り除きましょう。
そのためには、「一人でいるのが好き」と思うのではなく、「友達を作りたい!」と思う事が大切で、それを本心で思うことで、それが周囲に伝わり、話しかけやすい雰囲気になります。
あとは、やはり「表情」ですね。
見るからに仏頂面な人には話しかけようとは思いません。
せっかく周りの人が話しかけてくれても、しかめっ面だったらどうでしょう?
「話しかけるな」というオーラが出てしまいます。
そうなるとやっぱり大事なのは「笑顔」ですよね。
笑顔は「楽しい」「喜び」「感謝」のサインで、相手に「yes」のメッセージを無意識に伝えます。
笑顔で対応することで、「話しかけられても嬉しい」というポジティブで好意的なメッセージを伝えます。
普段から、「笑顔」を意識して、笑顔を増やすように心がけましょう。
そもそも、友達になるためには「対話」する必要がありますよね。
話しかけられるのを待っていても、話しかけられないなら、自分から話しかけるしかありません。
友達を作るための雑談ポイントは、「共通点を探る」ということです。
自分と共通点を持つ人に親近感を持ちやすいという、心理学では「同属性の法則」というものがあります。
趣味とか、好きなアーティストとか、食べ物、スポーツなど、何か1つでも共通点があればあとはその話を深めていけばいいんです。
さらに交友関係を広げるなら、「コミュニティに属する」ことのおススメです。
もう、そのコミュニティに入ったら、みんな同じ趣味なわけですから、意気投合しやすいし、友達も作りやすいですよね。
自分がコミュニティの主宰者になって、運営するのもいいですよね。
自分のやりたいこと、ビジョンを表明して、そこに共感した人だけが集まってくるので、最高の居場所になること間違いなし!
いかがでしょうか?
友達はいなくてもいいと思いつつ、関西の地元の友達とアホみたいにはしゃぎあっていたことが懐かしく思いました。
何をしても面白くて、ずっと笑っていた記憶しかありません。
大人になることは、良いこともたくさんあるけど、周りの顔色をうかがったり、社交辞令や忖度の波にもまれて、人を信じることが少し怖くなった気もします。
それで一人でいることも問題ないですが、やっぱり一人より、だれかと共有した方が、愉しさも増しますよね!
人生を豊かにするために、仲間作りも悪くないかも。
私もコミュニティを作りたくなりました(^^)
皆さんのお友達の話しも聞かせてくださいね♪