看護師コーチング~BEAUTIFUL DREAMER~をおススメする3つの理由

コーチングサービスって、たくさんありますよね。
たくさん種類があると、その分迷ってしまいます。
今日は、そんな方のために、本日は、私のコーチングサービスをおススメする理由と他社さんとの違いをお伝えしたいと思います(^^)/
①24時間365日コーチングの日程を設定出来る
看護師は、夜勤もあるし、土日やお盆休み、年末年始など、関係ありません。
そんな看護師さんのために、準夜勤終わりや、夜勤明けなど、空いた時間を有効に活用してもらいたいので、深夜や早朝でも対応しています。
わざわざ貴重なお休みをつぶすことはありません。
オンラインなので、移動の手間もなく、気軽にセッションを受けていただけます!
他社さんとの違いはもちろん、コーチングセッション出来る時間設定の違いです!
一般的なコーチングセッションは9時~18時の間での受付が多く、遅いものでも23時くらいまでです。
どんな方にも、気軽に、継続的にセッションを受けていただく為に24時間お好きな時間でお申し込み下さい。
②LINEでの無制限フォロー
セッションは、継続セッションでも2週間に1回程度。その間に課題を出したり、クライアントさんが無理のない範囲でアクションを起こして、2週間後に報告していただきます。
でも、「どうしても前に進めない。。」とか、「やってみたけど、うまくいかなかった。」など、そのとき感じたことを、リアルタイムで伝えることができて、軌道修正したり、モヤモヤを吐き出したり、迅速に対応できます。
逆に嬉しかったことや、うまくいったことを共有することで、さらに効果は倍増!
その時、その瞬間、感じていることを共有させてください。
コーチとクライアントの間でもっとも大切なのは、
「信頼関係」です。
その信頼関係を築くためにも、「いつでもあなたの味方だよ」ということを感じてもらいたいです。
他社さんとの違いは、もちろんLINEでのフォロー回数。
他社さんの継続コーチングセッションは、二週間に数回程度の回数制限付きが一般的です。
私たちは「ありのままの自分」をコンセプトに「なりたい自分」への過程をコーチング致します。
そのために、①時間の制約、②LINEの制約を排除し、「何の制約もなかったらどうしたい?」クライアントに寄り添っていきます。
③どんな環境、状況にも対応。
Wi-Fi環境や勤務先の環境のことではありません。
コーチングを受ける方、つまりクライアントの方の環境、状況に対応致します。
小さいお子様がいらっしゃる方やご家族の介護がある方など、1時間という時間を取ること自体が大変な方もいらっしゃると思います。
お子様が寝てからの時間帯にコーチングセッションを設定しても、夜泣きや起きてしまうケースなどもあります。
1時間や30分といった時間は決まっていますが、様々な状況に応じて中断や、日程の再調整などは出来る限り臨機応変に対応させて頂きます。
そういった可能性がある場合は事前にお申し出頂けると、嬉しいです。
他社さんとの違いはもちろん、臨機応変さ。
他社さんも臨機応変に応じて頂けるケースはあるとは思いますが、やはり時間が限られている中でのセッションですので、「時間通り」が一般的です。
しかし、イレギュラーは起こるものです。そういった方々にもコーチングを受ける機会をしっかりと提供させて頂きたく、取り組んでいます。
そのために、①時間の制約、②LINEの制約を排除し、「何の制約もなかったらどうしたい?」クライアントに寄り添って③臨機応変に対応してまいります。
以上の3つが「看護師コーチングBEAUTIFUL DREAMER」をおススメする理由です。
コーチングの内容や、セッションスキルは他社さんも素晴らしいと思うので、初めての方は是非初回の無料コーチングを体験してみてください。
もちろん、24時間受付中です。